ゲームシステムはとてもシンプル!
ひたすらモンスターを倒してレベルを上げ、ステージを攻略していきます。特定のステージをクリアすると昇級試験を受けることができ、冒険者としての級を上げていきます。
キャラクターは主人公1人のみ。
自動で勝手に延々とモンスターを殴り続けるので、装備を整えたり能力値を振り分けたりスキルをセットしたりしましょう。
キャラクターは選んだステージで延々と戦うので、それ以外の「塔」や「ボス」、「ダンジョン」を手動で進めます。
「掃討」で時間をかけずクリア済みのところをボタンぽちで済ますこともできます。ただし塔やダンジョンの新しい階や次段階のボスに挑む場合はクリアすることが必要になります。移動やスキルの発動など手動でサポートした方がより進められるかも?
「ショップ」で装備4種類、スキル1種類の全部で5種類のガチャを回すことができます。
いずれも引けば引くほどガチャレベルが上がり、レアが出やすくなっていきます。ダイヤは通常ステージでのドロップからデイリーミッションの報酬などでたくさんもらえるので、もったいぶらずにガンガン回しましょう。
装着効果、保有効果ともに攻撃力が上がる装備品です。最初はまず武器ガチャをメインに回すのがよいでしょう。
装着効果はHP、保有効果は毎秒HP回復が上がる装備品です。ステージを進めていて耐えられなくなったら回すのがよいでしょう。
斬撃、剣技、魔法剣、加護の4種類あるスキルが使えるようになります。スキルを使用するためにはMPが必要になります。通常ステージならば範囲が広く対象の多い魔法剣、ボス戦なら単体へのダメージが大きな斬撃、剣技スキルがよいでしょう。加護は攻撃力や防御力を補いたいときに使用します。
「6-6 凍てついた渓谷」をクリアすると解放されます。
装着効果で攻撃力、保有効果で防御力が上がる装備品です。
「13-6 隔てられた山脈」をクリアすると解放されます。
装着効果で攻撃力、保有効果で会心ダメージが上がる装備品です。装備品の中で強化方法が唯一異なるため注意しましょう。
Lv.30で解放されます。
クリアすることで成長の「能力」を上げるために使用する「ゴールド」がもらえます。
Lv.50で解放されます。
クリアすることで装備品を強化するための「強化石」がもらえます。
Lv.120で解放されます。
クリアするとダイヤやゴールド、ガチャを回すためのコインなどをもらえます。1日ごとの挑戦回数に制限はありません。
Lv.80で解放されます。
スキルレベルを上げるための「スキル成長書」をもらえます。また、ボスの段階と与えたダメージによってランキング順位が決まります。画面の左上やチャット発言時に表示されるランキングは、スキル成長ボスのランキングです。
剣技系のスキルは効かないため、斬撃系のスキルで攻撃しましょう。
Lv.100で解放されます。
攻撃力や体力といった各種のステータスをアップする証票を上げる材料がもらえます。スキル成長ボスと同様にランキングがありますが、こちらはランキングにある「証票ボス」のランキングで確認ができます。
斬撃系のスキルは効かないため、剣技系のスキルで攻撃しましょう。
Lv.150で解放されます。
スライムは反撃してくることがなく、ダメージのスコアアタックです。最高ダメージが特定の値を超えると報酬をもらうことができます。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。